こんにちは(*’▽’)
ゆいちゃんのママです!
今日はゆいちゃんが使っているベビーチェア『カリブ ベビーチェア』の紹介です♪
子供用の椅子って選ぶの迷いました~
いろいろ調べて、他のメーカーの椅子とかもいろいろ比べてみてたどり着きました!
カリブ【Karibu】ベビーチェアとは?
🌼カリブ【Karibu】ベビーチェア
適応年齢…3ヵ月(首が座ってから)~14ヶ月
適応体重…4~10kg
サイズ…縦34×横32×奥行22.5cm
カラー…オレンジ、ブルー、グリーン、レッド、ターコイズ、バーガンディなど
(写真のカラーはターコイズです)
素材…ソフト ポリウレタン
トレイ付き
首が座り始めた3~4ヶ月頃から使える、赤ちゃん用のソフトチェアです(*’▽’)
カリブはブランド名で、アメリカやヨーロッパで愛されているブランドみたいです(*’▽’)あの有名なベビーチェアと見た目は似ていますが、価格は3000円代で購入できてお手頃価格!使い勝手も良く、様々なシーンで活躍してくれます!
オススメポイントを紹介します♪
🌼初めてのお座りでも安心♪しっかりフィット
首が座った3ヵ月頃から使えるので、まだ自分でしっかり座れない子でもカリブのベビーチェアに座らせればしっかりフィットで安定して座れます♪
お尻の部分がゆったりしていて、両手を離して自分でお座り出来ます(*’ω’*)
🌼お手入れ簡単♪拭くだけ&水で丸洗いOK!
カリブの素材はソフトポリウレタン!柔らかすぎず固すぎない感じがとても良いです!
水をはじくので、離乳食やおやつタイムで使用後汚れても、ウェットティッシュなどでサッと拭きとるだけで綺麗になります✨ひどく汚れてしまってもお風呂場で丸洗い出来てめっちゃ楽✨洗った後は乾いたタオルで拭けばすぐ使えます♪
🌼ぽっちゃりさんでも大丈夫!余裕のある足回り
有名なベビーチェアだと、お値段するのにいざ買ってみたら足がムチムチすぎて座れなかった…1ヶ月もしないうちに使えなくなってしまった…など聞きます(;´∀`)足回りが狭いと、その分赤ちゃんが自分で抜け出せなかったりとメリットはあるみたいですが、座れなかったら意味ないですよね💦
カリブのベビーチェアは足回りがゆったり広めです!
ベビーチェア自体のサイズは、幅32×奥行36.8×高さ23cm
足回りは直径14.5cm
購入前に他のメーカーのベビーチェアと、お子さんの足のサイズをよく調べて購入することをオススメします!
ゆいちゃんは産まれたときから足の太さに驚かれるほどムチムチでしたが、カリブならピッタリ座れました!カリブでピッタリだったので、他メーカーのベビーチェアだったら確実に座れていません(;´∀`)💦
🌼取り外せるトレー付き!
トレーは別売りではありません!!!それで3000円って安すぎません?
取り外しもめっちゃ簡単です♪力もいりませんよ(*’ω’*)
ただ、上に物を置く机替わりにはまだ使えないな💦でもトレーを付けることで前かがみにならず、座ってる本人も楽そうです(*’ω’*)
もう少し大きくなったら、食器なども置けるのかもしれないけど、今はもう触りたいばっかりなので食器なんか置いたら大変w
カリブのベビーチェア使用シーン
我が家のカリブのベビーチェアの活躍使用シーンをご紹介!
①離乳食で大活躍!
これが一番活躍していますね(*’▽’)
大人はテーブルで食べているので、いつかテーブルで使うベビーチェアに変更しなきゃなのですが、今は床にカリブのベビーチェアを置いて離乳食しています♪
ちょっと汚くてすみません💦
こんな感じで座って離乳食して、汚れたらお風呂でシャワーでジャーって洗って終わりです♪もちろんトレーも洗えるので、食器と一緒に洗剤で洗ってます♪少し汚れただけだったら濡れたタオルで拭き取って終了!
②ワンオペお風呂で大活躍!
寝返りが出来るようになるまでは、お風呂の蓋の上で寝て待っていてもらってましたw危ない(;´∀`)
もう寝返りしちゃって危ないので、浴槽の中に(お湯は張らずに)このカリブのベビーチェアを置いて、そこに座らせています🛁
脱衣所に座らせておくという方もいますが、姿が見えないと泣くし、使い始めた季節が冬でちょっと寒かったのでお風呂場に暖房を付けて使っていました(*’▽’)
今も良く動くので座ってもらってます♪お風呂で座っておもちゃで遊ぶのが好きみたいで、いつもディズニーのお風呂で遊べる絵本のおもちゃで声出して遊んでますww
洗い終わったら軽く身体を拭いて、またこのベビーチェアに座って待っていてもらいます
濡れた身体でも座って問題ないので、めっちゃ楽です(*’▽’)✨
そのままおしっこしちゃってもシャワーで洗うだけなので問題なし!
③写真撮影に大活躍!
これは生後4ヶ月の頃です(*’▽’)首は座ったけど全然座ったりは出来ないので、カリブのベビーチェアに座らせて写真を撮りました♪
トレーが無くてもこれだけの安定感♪
長時間座らせるのは心配ですが、ちょっとこの瞬間だけ座ってほしい…って時に使えます!
カリブ ベビーチェアの良くない点
ほぼ全て文句なしですが、一点だけありました!
トレーの取り外しが、力もいらないし簡単に取り外し出来ると書きましたが、付けるのに少しコツがいります。コツと言うか、付け方?
説明通りにトレーを付けてみると、最初なかなかはまらないんですよ💦これ不良品かな💦って言いながら旦那と装着しました(;´∀`)でもはまらないのは最初だけです!使っているうちに簡単に付けられるようになります。
このトレーがピッタリじゃないと装着できない様になっているので、使っているうちにだんだん変形してきて、今度は外れやすくなります(;´∀`)
ベビーチェアの左右と手前にボタンがあり、そこにトレーをパチッと音が鳴るようにはめ込むのですが、だんだんゆるくなってきちゃうんですよね💦
左右両方のボタンをはめ込んだら、もういちど、最初にはめた方のボタンを外してパチッと音が鳴るようにはめ込むと取れなくなります(*’▽’)一回ずつのはめ込みでは外れちゃうんですね💦
ちょっと文章だと意味わからないと思うので、ぜひ買った人がいたらトレー付けてみて、参考にしてください(;´∀`)
まとめ
これは離乳食始まってからは毎日使っている物なので、買ってよかったなと思います。私にはかなり必要な物でした!しかも値段も思っていた物よりも安く買えたし、色もいろいろあって選べたし可愛いし、ゆいちゃん自身も気に入ってくれていて、言う事なしです!
↑トレーで遊んでる(;´∀`)
これがもう使わなくなった時、寂しいんだろうなあ~( ;∀;)
成長は喜ばないとですが、今が可愛いので素直に喜べない( ;∀;)
コメント