こんばんは(*’ω’*)
ゆいちゃんのママです!
今日は業務スーパーに売っている冷凍のホイップクリーム『アマンディホイップ』のレビューをします♪
これ買うの夢だったんだ~✨
🌼アマンディホイップ 1000ml 268円
写真撮るの忘れてて使用済みのシナシナですが(;´∀`)
こちらは業務スーパーで売られている冷凍ホイップクリームです!
植物油脂と乳製品が両方使われています。
ホイップ済みで冷凍されているため、解凍後すぐに使うことが出来ます。
業務用サイズの1000mlなので、開封後すぐに全部使いきるのは難しいですね(;´∀`)
解凍後は冷凍庫で5日程は日持ちしますので、その間贅沢にホイップクリームを使うことが出来ます♡
なるべく早く使い切ってくださいね!
口金入りで失敗知らずの絞り口
袋の先端には水色の口金が中にあらかじめ入っています。
アマンディホイップは絞り袋と一体型になってるんですね(*’▽’)✨
切り取り線も分かりやすく表記されているので、点線に沿ってハサミで切るだけでOK!
先端を切りすぎて口金が飛び出てしまったという失敗がありません✨
クリームは軽く、なめらかで硬め
クリームを絞り出してみると口金の凹凸がしっかり付いて、スイーツ作りの技術が無くても綺麗な形で絞り出すことが出来ました✨
自分で泡立てる生クリームよりも、軽めでしっかり硬めな印象です。
それでもパサパサ感が無いのは、水あめが入っているからかな?舌触りはとっても滑らか✨
そのままアイスなどに乗せて食べても良いですし、ケーキのデコレーションに使ったり、ウインナーコーヒーにも向いています(*’▽’)♡
味は想像以上に美味しい!
問題は味です!この量で美味しくなかったらヤバイwww
大丈夫です!このアマンディホイップ想像以上に美味しいです!
購入前に口コミを見た時、思ってた味と違っていたという意見もあった為心配してました💦
自分で泡立てる生クリームとは確かに違うけど、普通に想像してた美味しいホイップクリームの味です(*’▽’)
これはお店で食べるクレープとかパフェとかに使われているホイップクリームですね!
解凍方法に注意
解凍方法は冷蔵庫に入れて解凍します。
凍っている状態からすでにフワフワ柔らかいです。
購入後少し他のスーパーへ寄ってから帰ったのですが、先端がもはや解凍されてくにゃくにゃになっちゃってました💦
自然解凍するとボソボソになってしまうと聞いていたので焦りましたが、冬だったこともありなんとかセーフでした( ;∀;)
結構早く解凍されるので、購入後はお家までの時間注意してください!
冷蔵庫に入れてからも結構早く解凍できると思います!
アマンディホイップ使い切り使用例
私はこのホイップ、開封後4日で使い切りました!
使用例の参考になればと思います(*’▽’)
①ケーキのデコレーションに🍰
前回も紹介しましたが、カステラでケーキを作った際に使いました!
表面だけでなく、中にも接着面にも使っています(*’ω’*)
▼カステラケーキの作り方はこちらから
スポンジ焼かない!全て市販の物で作れるお手軽キャラクターケーキ♪マインクラフト『ニワトリ』ケーキの作り方♪
もっと贅沢に使っても良かったな~
まだまだホイップは余っています。
②フルーツサンド
いや、サンドはしてないけど💦
次の日の朝ごはんに食パンにアマンディホイップを絞ってフルーツを乗せて食べました✨
幸せだった~♡
手前は光の速さで作ったマイクラのデコパン笑
3人分のフルーツサンドを作ったのでまあまあ減りました!
③ウインナーコーヒー
ブラックコーヒーの上にアマンディホイップを絞ってウインナーコーヒーです✨
これめちゃ美味しー♡
お砂糖なしでも全然いける!(少し入れたけど)
姉と私の分です(*’▽’)姉はクリームモリモリでおかわりしていました☕
ただのデブですね。
アマンディホイップがあるだけで幸せな気分になれます!
どうでしたか?
今すぐアマンディホイップを買いに行きたくなったでしょう!!!!
私は今すぐに業スーへ行きたくなってます!
ただ今回はケーキを作ったり、姉が遊びに来ていたりと、使う量が多かったので使い切れたって感じです(;´∀`)
一人暮らしで買うのは危険です!!!それはそれで独り占め出来て幸せだけど♡
値段も量に対して高くないし、泡立てたり絞り袋に移したり、後片付けしたり…って手間を考えたらめちゃくちゃ良い商品だと思います!
まあいろいろ添加物も入っているので身体に良いわけではないですが、たまにはこんな贅沢も良いじゃないですか~息抜き大事です!
とにかくとっても美味しいので、どこのメーカーのホイップクリーム買おうか迷った時は、ぜひアマンディホイップをどうぞ!
コメント