洗って拭いてすぐ使える♪セリアの『清潔巻きす』を使って納豆巻き作り🍣レシピも紹介します!

キッチングッズ
スポンサーリンク

こんにちは(*’▽’)

ゆいちゃんのママです!

 

今日はセリアに売っている巻きすの紹介です♪

100均に巻きすなんて売ってるのかな~と思ったらありました♪

巻き寿司作りには欠かせないアイテムの巻きすですが、我が家の巻きすは皆さんの持っている物と少し違うと思います。

巻きすが欲しくてたまたまセリアに行ったときに出会ったのですが、使いやすくてオススメです(*’ω’*)

セリアの巻きすを使って納豆巻きを作ったので、ついでにレシピも紹介します🍣

スポンサーリンク

セリアの洗って拭いて使える『清潔巻きす』

セリアの巻きす

こちらがセリアの清潔巻きすです✨

買ったのが4年ほど前なのでパッケージの写真が無くて申し訳ない(;´∀`)

 

一般的な巻きすには、素材に竹と木綿が使われています。

細長く切りそろえた竹が木綿糸によって編まれているものがほとんどなのですが、セリアの巻きすは違います。

 

素材が違う

セリアの巻きすの素材には、プラスチック(ポリプロピレン)が使われているんです!

 

一般的な巻きすには天然素材、さらに紐が使われているため、どうしても水洗いした後に水分を含んでしまいます。

乾くまでの時間がかかるので、しっかり乾かないまま収納してしまったりすると菌が繁殖してしまいます。

 

それに対してセリアの巻きすはプラスチック製なので吸水性が無く、すぐ乾かすことが出来ます。

洗ったらタオルやキッチンペーパーで拭くことも可能!

 

スポンサーリンク

納豆巻きのレシピ

このレシピで4本分作れます。

◎材料

  • 炊き立てご飯…1合(お茶碗2杯分)
  • ひきわり納豆…1パック
  • 酢…大さじ2
  • 砂糖…大さじ1.5
  • 塩…小さじ1
  • 細ネギ…少し
  • 炒りごま…少し
  • 焼き海苔…2枚

作り方

①焼きのりを半分に切ります。

今回のレシピでは2枚の焼き海苔を使うので、半分に切って合計4枚になります。

 

②ひきわり納豆に付属のタレ、細ネギを入れて混ぜます。

別容器に入れてもいいけど、パックのままの方が私はこの後使いやすいと思っているのでいつもパックのままネギとか入れて混ぜちゃってます!

 

③ご飯に酢、砂糖、塩を入れて切る様に混ぜ、炒りごまを合わせます。

炊き立てご飯を使ってね🍚

まあでも、温かいご飯だったらなんでもいいかも(;´∀`)

 

④セリアの巻きすに海苔を1枚置きます。

気持ち手前の方に海苔を置きます。

ツルツルしている面が表になるので、ザラザラしている面を上にして置いてくださいね!

 

⑤海苔の上の方1㎝ほどスペースを空けて、酢飯の1/4の量を乗せます。

両端も巻いたときにご飯が飛び出しやすいので多めに乗せないように注意!

 

⑥ご飯の上に1/4の量の納豆を乗せます。

使い心地は?

こちらも両端に乗せすぎるとはみ出すので注意!

写真ではご飯の中心に乗せていますが、若干手前寄りの方が上手に巻けるかも(;´∀`)

 

⑦巻きすごと手前から抑えながら巻いていきます。

巻いていきます。

細いし具材も少ないので簡単に巻けます♪

完成です!

出来ました✨

 

⑧形が出来たらラップに包んで、海苔がしんなりするまで放置します。

巻いてすぐだと切った時に形が崩れやすいので、しばらく置いておいた方が上手に出来ます。

 

⑨1本を半分に切り、その片方を更に3等分します。6個分に切ったら完成です✨

切る時は水で濡らした包丁で切ると、ご飯がくっ付かず綺麗に切れるのでやってみてね!

完成です!

まだまだ修行が足りませんが、なんとか完成です!

使い心地は?

サイズも普通の巻きすと同じサイズなので、問題なく巻き寿司を作ることが出来ます(*’▽’)

竹製の巻きすは紐で繋がっているため、曲げたときの感覚がとても柔らかく使いやすいかと思いますが、セリアの巻きすは全てが薄いプラスチックなので巻く際に若干の硬さがあり、竹製の物を使い慣れている方には違和感があるかもしれません。

しかし、問題なく丸い巻き寿司を作ることは出来るので安心してください(*’▽’)

 

巻き寿司は細まきじゃなくてももちろん作れます。

太い方が私的には作りやすかったです。やっぱり柔軟性は低いので、細巻きになると少し硬いかな?

お寿司以外にも卵焼きなどの柔らかい物を型付けするのにも使えます◎

 

この巻きすのおかげで我が家では納豆巻きを作る頻度が増えました!

以前はスーパーなんかでよく購入していたのですが、自分で作った方が安いしたくさん作れて超ハッピーです!

まとめ

今日はセリアの巻きすを紹介しました!

とっても良い商品だと思うので、巻きすを持ってない方はぜひセリアの物をオススメします!

しかし、写真でも分かるように私は巻き寿司作るの下手すぎなんですよね(;´∀`)

もう何度も作っているのですが、ご飯の量が1本ずつ違うとか、切り方の長さが違うとか、全く美しく作れた事がない!

でもこれはね、巻きすがダメとかじゃないんですよ。

ご飯の量、納豆の量、しっかり4等分して使えばこんな事にはならないんですよ。

でも、面倒だからいつも感覚で作っちゃう!切り方もこんくらいかな~って感覚で切っちゃう!

だからこんな感じのクオリティなんです(;´∀`)

お客様にふるまう訳じゃないしね、美味しかったらいいんですよ。

と言いつつ、いつも食卓に出すのをためらうレベルで見栄えが悪い…(;´∀`)

みんなはもっと上手に出来ると思いますので、安心して使ってくださいね!

 

人気ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました