こんにちは(*’▽’)
ゆいちゃんのママです!
先日コストコへお買い物に行ったのですが、そこでゆいちゃん用のおもちゃのキッチンを購入しました!
▼まだ見ていない方はコチラから!
このキッチン、ゆいちゃんが産まれて間もない頃に大阪のコストコで見つけて、大きくなってキッチンのおもちゃで遊べるようになったら絶対これが良い!と思っていたんです(*’▽’)
しかしその後コストコで見かけなくなってしまって、他県に住んでいるママ友達に話したら近くのコストコでは人気過ぎて売り切れちゃってるとの情報も(;´∀`)
しかし!この前偶然にも愛知のコストコで販売されていたので買っちゃった!!!
まだ1歳8ヵ月だけど!!!※対象年齢は3歳です。良い子はマネしないでね。
早速組み立ててみたので紹介します✨
コストコ♡Classic World(クラシックワールド) ゴージャス キッチン
大型木製ままごとキッチンセット、Classic World(クラシックワールド) のゴージャス キッチンです。
お値段は10,580円で購入しました。
▼商品の情報
- 主な素材…木材
- 対象年齢…3歳以上
- サイズ…約108×36.2×92.3cm
- 生産国…中国
- 組み立て…要
- 電池使用…有
- 重量…19.8 kg
優しい木目を生かしたデザインが可愛いです。カラーもパステルカラーで落ち着いていて、部屋に置いてもインテリアになるくらい可愛いです!
サイズがかなり大きいので場所を取りますが、プレゼントや兄弟のいる家庭にはピッタリだと思います!
大型収納スペースがあるので、おままごとセットの細かい野菜や食器などもこのキッチンに収納することが可能です。※野菜、食器の付属はありません。
可愛いけど組み立てに難あり
さて、こちらは長い段ボールに入って売られていて、自宅で組み立てるタイプのキッチンです。
まあ子供のおもちゃだし、前のバイトでも工具系はいろいろ使ってきた私には一人で組み立てられる自信があった!!
開けると想像以上のパーツ数(;´∀`)
でも大丈夫!パーツごとにご丁寧にアルファベットで印が付いているし、手順ごとにイラスト付きの説明書もあります。
ネジや小さなパーツもたくさんあって、似た形の物でも種類が違うので、一度に全て出してしまわないように注意!
説明書通りに組み立てるだけ♪ですが…
これがかなり大変💦結局旦那と二人で組み立てたのですが(9割旦那がやった笑)なんと全て組み立て終わるのに2時間かかりました(;´∀`)2人で2時間!!ちなみに旦那も仕事柄毎日のように工具使う系の人です。
ネジ穴がかなり小さいので、ネジをなめさせないように取り付けるにはかなり力が必要です。電動ドライバーが無い場合、女性一人で組み立ては無理だと思ってください( ;∀;)
我が家には電ドラがなかったので、全て普通のドライバーを使って組み立てました。それでも結構スムーズに組み立てていって、最終的に2時間です💦小さなパーツなどが特に、途中で「これは絶対ネジ入らんやろ!」って場面があったので時間かかりました。
説明書はとても分かりやすいので、難しいことはありません♪
付属品が素晴らしい!
なんとか完成✨完成する前にゆいちゃんは待ちきれず遊んでましたけど(;´∀`)
このキッチンの素晴らしい所は、付属品がとってもゴージャスな所!
まずはIHコンロです。こちらはプラスチックの素材の物を後からはめ込んでいます。
赤いボタンが付いていますよね?これ実は電池を入れて使うんです!ボタンを押すと赤く光って、まるで本物のIHコンロのようです!
しかもボタンを2回押すと、ジュージューと何か焼いている音がします!これは素晴らしい👏
ゆいちゃんはコンロが何か分からないので、取り合えずボタンを押すのが楽しいみたい。
コンロの下には火力調整のカチカチ回るやつが付いています。こちらは手で回せるようになっているのですが、ただ回るだけではなく、本物の様にカチッ!カチッ!っと少し硬めに音が鳴って回る様になっています!
これも楽しくてカチカチ回しちゃう!
下には3か所開く扉が付いています。真ん中はオーブン♪パステルグリーンがめちゃ可愛いです♡透明の板が付いているので、中が透けて見えるのが本格的!
イケアで買ったフルーツを焼いています(;´∀`)
一番右にはドラム式洗濯機が付いています!キッチンですが洗濯ごっこも出来るんか。
と思ったら、こちらは食洗機なんだとか。これは洗濯機だろう!
その上には洗剤入れまで付いている(;´∀`)もちろんこちらも引き出しみたいに開けられます。
洗濯機はパステルピンクの丸い扉が開く様になっています。可愛い♡もちろんゆいちゃんはフルーツを洗っています。
左上にあるのは電子レンジです!横開きの扉と取っ手がリアルです。磁石が付いているので、扉を閉めた時にピタっと閉まって良い感じです。
キッチンになくてはいけないシンクももちろん付いています!蛇口も2個付いてるよ!周ります。首も回る。
右の側面にはタオル掛けまで付いている!
あっ、グリーンアップルが洗濯機に…。
フライパンなどの小物もセット♪
こちらのキッチン、10,000円と決して安いわけではないのですが、これに決めた理由は小物も付属していたから!
付属している小物は↓
- フライパン
- 鍋(蓋つき)
- フォーク
- スプーン
- フライ返し
- 塩
- コショウ
です!すごくないですか!?しかもどれもパステルカラーに色が付けられていたり、優しい木目模様が生かされたデザインになっていてめっちゃ可愛い✨
まとめ
コストコのゴージャスキッチンどうでしたか?私は理想のキッチンに出会えて大満足です!ゆいちゃんのだけど(;´∀`)
もっと大きくなったら、しっかりおままごとが出来るようになるんだなぁ✨
デメリットとしては組み立てが大変、大きくて場所を取る、角が丸くないってところでしょうか?それ以外は完璧な商品だと思います!
食材は付属されていないので、これから増やしていこうかと思います。まな板とかお皿とかも必要だなぁ。そういう物は100均で購入できますね(*’▽’)
収納が大容量なので、どれだけパーツが増えても大丈夫そうです!
対象年齢は3歳以上なので、ゆいちゃんみたいに使う際は自己責任でお願いします(;´∀`)
とっても良い商品なので、もしコストコで見かけたらチェックしてみてね!