こんにちは(*’ω’*)
ゆいちゃんのママです!
今日はとうもろこしご飯の作り方を紹介したいと思います!
我が家のとうもろこしご飯には、とうもろこしを丸々1本全て使用して作ります🌽
とうもろこし丸々1本といえば、ゆいちゃんの離乳食作りで作った「コーンペースト」が苦い思い出ですが…(;´∀`)
▽作るのめっちゃ大変でした…こちらの記事を読んでね🌽
【離乳食初期】とうもろこし丸々1本使ってコーンペースト作り♪大量に作って冷凍保存しよう!
こちらのレシピで使っているとうもろこしは北海道産なのですが、とっても甘くて美味しいとうもろこしでした!産地によって味も違うんだね~!
ちなみに北海道や一部地域では、とうもろこしのことを方言で「とうきび」って言うんだって!とうきびってよく聞くけど、とうもろこしと同じ意味だったんですよ(*’▽’)
「もろこし」はまたちょっと違う意味なんですけど~って話すと長くなるので早速レシピ紹介に行きたいと思います!
今日紹介するレシピはとうもろこしを丸々1本使用していますが、缶詰のコーンでも、冷凍のコーンでも作れるのでやってみてね♪
美味しさの秘密は芯にあり!炊飯器で簡単とうもろこしご飯
◎材料
- とうもろこし…1本(芯も使うよ!)
- 米…2合
- 水…米2合分
- 塩…小さじ1
- 酒…大さじ1
◎味付け用調味料
- バター…好きなだけ
- コンソメ…好きなだけ
- 醤油…好きなだけ
先ほど缶詰のコーンや冷凍のコーンでも作れると書いたのですが、美味しさの秘密はとうもろこしの芯にあります!
とうもろこし丸々1本が手元にある方は、ぜひ芯まで使って作ってみてくださいね(*’▽’)
作り方も炊飯器に入れるだけなのでとっても簡単です!
作り方
①トウモロコシの実を包丁で取ります。
とうもろこしは半分に折ってから、包丁で実を削ぐように切ると取りやすいです🌽
ちょっと欲張って深く削ぎすぎて硬い所までバッチリ取ってしまった(;´∀`)
芯は捨てないでね!!!
②お米を洗って、通常分(2合分)の水を入れます。
いつも通り2合分の水を入れて準備完了☆
③炊飯器の中に、塩、酒、とうもろこしを入れて混ぜる
ここで材料の全てを一気に入れちゃうよ!(味付け用調味料はまだ入れません!)
全部入れたら軽く混ぜます(*’▽’)
④お米の上にとうもろこしの芯を置いて、炊飯開始します。
最後に芯を入れるよ!
芯からもうま味が出るので絶対捨てないで~(>_<)
通常と同じように炊飯していきます。
炊き込みご飯のモードもあるけど、普通のモードで大丈夫です(*’▽’)
⑤完成です✨お好みで味付けをします。
炊けたよ~♡
芯を取り除いたらお好みで、バターや醤油やコンソメで味付けしてね!
私はいつも、バター&醤油&コンソメの味付けです♡
バターが美味しいよね~♡
初めて作る方は少しずつ入れながら味を調節していってね!
とうもろこし本来の味を楽しみたい方は、味付けはナシで!
まずは炊き上がったらそのまま食べてみてください!
味付けを塩のみにすると、とうもろこしそのものの美味しさが楽しめます✨
冷凍保存も可能!お弁当にも♪
とうもろこしご飯は冷凍保存も可能です(*’▽’)
ラップに包んで冷凍しておくと便利ですよ♪
解凍する時は電子レンジでチンすればOK!
お弁当にもぴったり♪おにぎりにしてもいいし、どんな形でもいつものお弁当がより可愛くなります🌽
まとめ
今日はとうもろこしご飯のレシピを紹介しました🌽
とうもろこしの芯からは旨味が染み出してくるので絶対入れて炊飯してね!
炊飯器に入れてボタンを押すだけなので誰でも簡単に作れます(*’▽’)
そしてこれ、めちゃくちゃ美味しいのでご飯があっという間に無くなります🍚
2合分なんてあっという間なので覚悟してください!
小さなお子様がいるご家庭では大変喜ばれるごちそうになりますよ(*’▽’)もちろん大人もね♪
ちなみに私は実は、とうもろこしがあまり好きではありません(;´∀`)でもこのとうもろこしご飯はマジで美味しいです!!!
ぜひ作ってみてね~👋
コメント