【Seria】インテリアに馴染む♪セリアの『貼ってはがせるフィルムフック』が優秀!

購入品
スポンサーリンク

こんばんは(*’ω’*)

ゆいちゃんのママです!

 

皆さん、100円ショップのSeriaに売っている『貼ってはがせる フィルムフック』ご存じですか?

掃除用品とか衛生用品とかのコーナーにたくさん置いてあると思います(*’▽’)

私はこのシリーズが大好きで結構部屋中いろんな場所で使ってます♪

今日はその中の一部をご紹介します(*’▽’)

スポンサーリンク

貼ってはがせる フィルムフックとは

フィルムフックとは、特殊フィルムを壁面にピタっと密着させて固定するフックなんです。

普通のフックって、磁石でくっ付けたり、ネジで固定したり、両面テープで張り付けたりしないとダメですよね?セリアのフィルムフックは接着剤などを使用せず、鏡、タイル、ガラスなどの壁面にフックを固定させることが出来ます!!

その為、はがし跡も残らず何度でも「貼って、はがす」ことが可能なんです(*’▽’)✨賃貸でも安心して使用できますよ♪

 

また、フィルムは透明なので接着部分はほぼ目立たず、フック自体も透明な物が多い為インテリアの邪魔になりません♪

 

物によりますが、耐荷重は1㎏~2㎏の重みに耐えることが出来るので、安心して使用することが出来ます(*’ω’*)!接着剤を使用していないのにすごいですよね!!!

取り付け方法

  1. 取り付け場所のホコリや汚れをきれいに取り除きます。
  2. フック裏側の透明フィルムを剝がします。
  3. 取り付け面に押し付け、フィルムの空気を抜いて密着させます。

注意…フック裏側の透明フィルムを剥がす際に、密着させるフィルムをフックから剥がしてしまわない様に注意してください(密着させるフィルムとフックはくっ付いています)!!!私は一度剥がしました!!!笑

我が家で活躍中のフィルムフック♪

少しですが、私が愛用しているフィルムフックちゃん達を紹介します(*’▽’)

🌼フィルムフック 固定タイプ 小(2個セット)

この小さなフックさん。頼りなく見えるでしょ?1㎏まで耐えますから!

この子はキッチンで活躍中♪IH横に調味料などを浮かせて収納しているのですが、ワイヤーラティスを支えてくれています(*^_^*)

こちらはフックが2個付いているのでお得です!

ちなみにこのワイヤーラティスや、使っているラックやフックもセリアです(*’ω’*)

▽ブログで紹介しているのでよかったら見てみてね!

コンロ横は浮かせると楽♪セリアの商品で調味料ラック作ってみた!

🌼フィルムフック 歯ブラシホルダー(2個セット)

旦那の歯ブラシはもう変え時だな…

こちらも2個セットです!ありがたい(*^_^*)

このように水がかかっても全然平気

掃除も普通の歯ブラシスタンドだと面倒ですが、上からスポンジでこすったり、剥がして水洗いも出来るので良いですよ♪そもそも水が溜まらないので汚れません

 

🌼フィルムフック 水が切れる石鹸トレー

写真が無くて申し訳ないのですが、これが一番見せたかった…汚すぎてちょっと見せられないよ(;´∀`)💦

これはお風呂の鏡の下に、固形石鹸を置くために購入しました!

石鹸トレーって置くタイプだから結局床が汚れるし水貯まるじゃないですか?これは浮かせることが出来るし、水が切れるから無駄な掃除が必要なくなります✨石鹸トレーを置くスペースも取らなくていいし、何より見た目が三角形でめっちゃオシャレ✨写真はないけど(;´∀`)検索してー!!!

掃除をさぼってるせいで汚いけど、洗うのもフック剥がして水で流すだけだから楽だよ!やってないけど!笑

🌼フィルムフック ダブルタイプ

こちらは洗濯機下にくっ付いております。さて、何に使うでしょうか?

正解は、バスブーツ掛けでした(*’▽’)

このバスブーツって地味に場所取るし、その辺に置いておくと邪魔だし蹴っ飛ばして片方変なところにあったりしません?うちだけか?

洗濯機の横がすぐお風呂なので、ここにかけておくととっても便利♪浮かせているので掃除機も楽です♪

このダブルタイプに限らずですが、何を置くかは決まっていないので、フックの形さえ合えば何を置いてもOKですよ!

🌼フィルムフック ブラシ用ホルダー

こちらは洗面所の下の引き出しにくっ付いています(*’▽’)

これすごくないですか!?クイックルワイパーを固定してくれています

このフックにクイックルワイパーをグッと押し込むだけでグワン!とフックの中に固定してくれます✨

これたぶん結構後に発売されたんですけど、なかなか出会えなくて結構探しました!人気なのかなぁ?

でも本当はここじゃなくてリビングのどこかに置きたかったんですけど、丁度いい場所につるつるの固定できる壁面がなくて残念(;´∀`)

でもこれで倒れてこないし、なにより目立たないからほんと気に入ってます✨

ほうきとか、こういう棒状の物だったら支えてくれるから他にも使えそう!

まとめ

フックって便利だけど、やっぱりちょっとダサいし存在感が気になるんですけど、このセリアのフィルムフックはほんとシンプルだからオススメです!

セリアに行ったら新作が出ていないかついチェックしちゃう(;´∀`)何もひっかける物無いんですけどねw

このフィルムフック以外にも、絶対場所を移動させないような場所にフックを固定する場合は、壁に差し込むタイプのフックも何個か使ってるよ!あと強力な磁石のやつとか!

セリアは比較的シンプルなデザインだし、壁面へのダメージをよく考えてくれてる商品が多いから良いですね(*’▽’)✨

今度は何を浮かせようかなああああ

 

人気ブログランキング

ゆいぶろぐ - にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました