こんにちは(*’▽’)
ゆいちゃんのママです♪
最近「プラ板レジン」を始めました♪Instagramで作っている方を見たことがあって、「これを考えた人は天才か!?」と思って私も始めました✨
プラ板レジンとは、オーブンで縮めたプラ板にレジンを塗ってコーティングした物です。これに金具などを付ければ、アクセサリーやキーホルダーなどを作ることが出来ます。
これを職にしている方も多く居らっしゃって、プロの方なんかの作品は技術もそうですがアイデアが素晴らしく、プラ板レジンの可能性は無限大なのです!
プラ板は小さい頃に遊んだことがありますが、ペラペラの薄い板に自由に絵を描くことが出来て、オーブンで小さく縮んで一つの作品になるまでが楽しいんですよね♪
これなら私にも出来るかも?と思い早速材料を揃えることにしたのですが、本格的な物を揃えようと思うと結構高い(;´∀`)
そこで100均へ行ってみると、プラ板からレジン用品まで全て揃えることが出来たんです✨
今日は私が100均で購入したプラ板レジンの材料を紹介しようと思います!
ダイソー&セリアで揃う♪プラ板レジンの必要材料
まずはプラ板レジンを始めるにあたって必要な道具ですが、
- プラ板
- レジン液
- 作業用マット
- ハサミやカッターナイフ
- 硬化用ライト
- マジックなどのペン
- オーブン
こんな感じでしょうか?
どうですか?もうすでに家にある物が多いのではないでしょうか?
この中から私が購入した物は、「プラ板」「レジン液」「作業用マット」「硬化用ライト」です(*’▽’)こちら全て100均で揃います✨
一つずつ紹介しようと思います。
◎プラ板
プラ板はセリアで購入しました。
プラ板には種類があって、透明で表面がツルツルしている「透明クラフトプラバン(ノンシリコンタイプ)」と、片面が白く半透明でザラザラしている「半透明クラフトプラバン(フロストタイプ)」が販売されていました。
店舗にっては他にも種類があるみたいですので、興味のある方は調べてみてください。
今回は販売していた両方の種類を購入しました。
🌼透明クラフトプラバン(ノンシリコンタイプ)
皆さんに馴染みのある一般的な透明タイプのプラ板です。
厚さは0.2㎜、ノンシリコンタイプでサイズはB4サイズです。セリアのプラ板の中で一番大きいサイズでした。
A4サイズの物は、厚みが0.4㎜とこちらよりも厚みがあります。
ノンシリコンタイプは色乗りがよく、色付けを行う用途に適しているそうです。色付けをせず透明度を重視したい方は「ノーマルタイプ」を購入してください(*’▽’)
🌼半透明クラフトプラバン(フロストタイプ)
こちらは半透明の「フロストタイプ」と呼ばれるプラ板です。私はフロストタイプのプラ板の存在を初めて知りました。こちらは片面がザラザラとしており、色鉛筆やパステルを使って色付けをすることが可能なプラ板なんです!
厚さは0.3㎜、半透明フロストタイプでサイズはB5サイズです。フロストタイプはこのサイズのみの販売でした。
通常のプラ板は油性ペンやポスカを使って絵を描く必要がありますが、こちらは鉛筆でも描けちゃいます♪色鉛筆で色を塗ると、仕上がりも優しい感じに仕上がって可愛いです。
透明タイプと違い、焼きあがりは表面が白くなります。透明感のある作品を作りたい方には不向きです。レジンを塗ると色付けしていない部分は半透明になります。
◎レジン液
まず最初に、簡単ですがレジン液の種類について説明します。※レジン初心者が一生懸命調べました💦参考までに。
レジン液で透明に固まる物だと一般的に「エポキシレジン」、「UVレジン」、「LEDレジン」があります。
「エポキシレジン」…2つの液を混ぜ合わせて使います。主剤と硬化剤を混ぜ合わせることで化学反応が起こり固まる素材となっています。
「UVレジン」…UVライトを当てると固まるタイプのレジン液です。こちらは1液タイプなので混ぜる必要はなく、手軽に使えるため人気です。
「LEDレジン」…UVレジンと似ています。LEDライトを当てると固まるタイプのレジン液で、こちらも1液タイプです。UVレジンとの違いは、透明度がUVレジンより綺麗なのと、硬化時間が短いことです。色々調べた結果、これからレジンを始める方はトータルしてLEDレジンをオススメします。硬化用ライトの電球交換が不要だったりとLEDレジンにはメリットばかりです。
本題に戻ります!レジン液はダイソーで購入しました。(興奮しすぎてパッケージの写真を撮り忘れました💦)
こちらはLEDクラフトレジン液、ハードタイプで容量は20gです。価格は300円(税抜)。UVレジンで容量5gの物なら100円で購入できますよ(*’▽’)
どうしてもLEDレジンがよくて、たくさん練習もしたかったので20gと大き目の物を購入しました。
それにしてもダイソーのレジンコーナー凄いです💦ものすごい数のレジン液が揃っていて、初心者の私には何が何だか分かりませんでした(;´∀`)
エポキシレジンは売っていませんでしたが、UVレジンにLEDレジン、レジンの着色剤があると思いきやお隣には着色済みのカラーレジン液が(;´∀`)速乾タイプ、ハードタイプにソフトタイプと種類ありまくり!カラーの種類も豊富で、もし今後レジンに慣れてきたらカラーレジンも使ってみたいと思いました。
◎作業用マット
プラ板を切ったり、色塗りやレジンを塗る時の下敷きに使おうと思い購入しました。こちらは絶対必要な物ではありませんが、カッターナイフを使う時に困るし、前から欲しいと思っていたので購入しました。
こちらはダイソー商品です。セリアにも似た商品は販売されていましたが、ダイソーの物の方がサイズが大きかったのでこちらにしました!
◎硬化用ライト
こちらはUV-LEDレジンライトです。ダイソーで300円(税抜)で購入しました。レジンを固める時に必要なライトです。これが無いとLEDレジンは固まりません。
まさか硬化用ライトまで100均で購入できるとは(;´∀`)すごいですよね!
しっかりと説明も日本語で書かれていて安心です。
ライトは小さくてコンパクト。たくさん作品を作りたい方には不向きですが、私の様にちょっとだけやってみたい方にはピッタリ♪価格も300円なら始めやすいですよね。
箱の中には本体、説明書、USBケーブルが入っています。
ちゃんと使える~✨レジンもしっかり固まります!しかも60秒と120秒のタイマー付き!こんなに小さいのにすごい👏
ただ、照射強度が弱いので固まるまで時間はかかります。
電源がUSB接続が必要なのと、照射強度が弱いことがデメリットですが、これで300円だったら全然問題なし♪
しかもUVレジンもLEDレジンも両方に対応しているのが嬉しいですよね!
次回、プラ板レジン作りに挑戦します!
今回はここまで!プラ板レジンに必要な物の紹介でした(*’▽’)
まさかライトまで100均で買えると思っていなかったのでビックリ!ネイルなんかにも使えるので、購入する際はネイルコーナーに置かれているかもしれません。
プラ板とレジン液と硬化用ライトの使い心地レビューは次回しますね(*’▽’)
実際にもう何回も使っていますが、これがなかなか難しいんですよ💦とてもじゃないけど皆さんに見せられるような作品ではない( ;∀;)
でももっと練習して、なんとか人にプレゼントできるようなクオリティまで成長したい!
その時はまた自慢気にブログにアップさせていただきます♪
コメント