こんにちは(*’▽’)
ゆいちゃんのママです!
今日は出産祝いについてです!
出産を経験していないと、家族や友達に子供が産まれた時に何を贈ると喜ばれるのか分からないと思います。
そういう時は実際に出産祝いをもらった事のあるママに、何をもらったら嬉しいか聞いてみるのが一番だと思います(*’▽’)
そう!!出産祝いを貰った事のあるこの私が教えてあげよう!!
今回は出産祝いの選びやすさを初級・中級・上級とランク分けして、初級から順番に紹介していきたいと思います🎁
「初級」は誰でも購入できて低価格、失敗の少ない誰でも手の出しやすいプレゼントです!
「中級」は値段が安い物から高い物まで幅広く、センスが問われるプレゼントです!
「上級」は高価な物!相手の好みが分かっていないと選ぶのが難しいプレゼントです!
初級『おむつ』こだわるならラッピングで可愛く
ここからは「初級ランク」の出産祝いを紹介していきます!
まずはおむつです。
私も実際にお祝いでおむつをいただきましたが嬉しかったし助かりました(*’▽’)
かなり親しい友人や兄弟への出産祝いなら、袋や箱のまま渡しても全然良いと思う笑
おむつを贈る際にはサイズに注意!
Sサイズまでの小さなサイズはもう既にたくさん準備している可能性があるので、たくさんプレゼントするならMサイズがおすすめです!
好みのメーカーも事前に聞いておいた方が間違いはないですが、よっぽどこだわりがある方でなければ何でも喜ばれるはず。
しっかり形にこだわるなら「おむつケーキ」がおすすめ!
おむつケーキとは食べられるケーキではなく、おむつをケーキの様にゴージャスに可愛くラッピングしたギフトの事です🎂
オムツケーキも実際に出産祝いで頂いたのですが、飾っておくだけで可愛いしすごく嬉しかったです。
ここで少しアドバイス💡
出産後すぐだと、おむつのサイズは新生児サイズかSサイズです。
小さいサイズでおむつケーキを贈ってしまうと、届いてすぐにおむつケーキを崩さなくてはいけなくなってしまいます。
せっかく可愛くラッピングしてあるので、おむつケーキを贈る際はサイズをMサイズにすることをおすすめします(*’▽’)
そうすれば慌てておむつケーキを崩す必要もないですし、予備としても使いやすくなります。
おむつケーキはおむつだけでなく、タオルやおもちゃが入っていたり、お店によっては物に名入れしてくれるところもあります✨
ネットでもたくさんの種類が売られていて、サービスも色々あるので調べてみてね!
『おしりふき』おむつ卒業後にも大活躍
↑お祝いで頂いたおしりふき(;´∀`)笑
オムツに続いて、おしりふきも絶対必要な物です!
子供がいるとおしりふきはウエットティッシュとして日常的に使いまくるので、何個あっても困る物ではありません。
おしりふきを贈るなら、段ボールにたくさん入っている物がオススメ♪
おしりふきの詰まった箱はかなりの重さになるので、直接ママのお家に届けるようにしましょう。
私のオススメのおしりふきは、パンパースの「肌へのいちばん」おしりふきです(*’▽’)
フワフワで分厚くて水分たっぷりで最高です!
他のおしりふきより値段の高い物は自分で選ばないと思うので、贈り物として良いと思います!
『タオル』大き目サイズで少し高価な物を選ぶ
お次は大き目サイズのタオルです。
私が出産した時たまたまお義母さんが新しいタオルを買ってくださっていて、それがとても助かりました✨
タオルは必ず家にある物ですが、今使っているタオルを産まれたての赤ちゃんに使おうと思うと…ちょっと私には抵抗があったんです。
実際自分で赤ちゃん用に良いタオル買おうと思うと、結構いい値段するので買うのにためらう…。
オーガニックコットンを使ったお肌に優しいタオルや肌触りの良いタオルは、プレゼントでもらえると絶対嬉しいと思う✨
ネットで探すと、タオルに名入れしてもらえるところもあります(*’▽’)
タオルのサイズは、バスタオルか、それより少し小さいくらいのサイズが良いと思います。
赤ちゃんの下に敷いたり、お風呂上りに身体を拭いたり、寝る時にブランケット代わりに使ったり、大きすぎず小さすぎないサイズが使いやすい!
『商品券・ギフトカード』これが一番間違いない!
もう何を選んだらいいのか分からない!困った!!という方は商品券・ギフトカード!
実際に旦那のお友達から西松屋のギフトカードを頂いたのですが、かなり嬉しかったです✨
ショップのギフトカードも使い方がいろいろだと思いますが、西松屋は一度に全ての金額分使う必要が無いので、好きな物を好きなだけ買えてめちゃ良かったです✨
ただ、物ではないので面白味がないというか、人によっては「出産祝いもらった!可愛い!嬉しい!」っていう感じにはならない(;´∀`)
クリスマスプレゼントに現金もらったみたいな感じ?笑
私はありがたいけど、何か特別な物を贈りたいって人には不向きかな?
ここから下は出産祝い選び「中級ランク」の紹介になります!
中級『スタイ』洋服の好みがわかっているママへおすすめ
中級ランク一発目はスタイです。
スタイって可愛いデザインいっぱい売ってるよね♡
でも地味に高いからたくさん買ってるママは少ないと思います。
我が家はお義母さんが手作りした物が大量にあったので、スタイを自分で購入することはありませんでした。
金銭面では大変助かりましたが、頂き物で困るのは“使いやすさ”と”デザイン”です。
使いにくい物、デザインが気に入らない物は貰っても嬉しくないです。
スタイは首の後ろの留め具に違いがあって、ボタンかマジックテープが使いやすくておすすめです。
毎日使う物ですし、汚れて付け替える頻度も高いので、取り外しが楽な物が良いです。
デザインはシンプルで、可愛い服を着ても邪魔をしない物を選びましょう♪
色や柄だけでなく、スタイの形も色々あるので、プレゼントとなるとなかなか難しいかも。
ハイハイやずりばいをするようになったらリボンやビーズの飾りはかなり邪魔なのでいらない!
好みが分かっているママへのプレゼントに向いていますが、何も分からない場合は自分の好みだけで選ばないように注意しましょう(*’▽’)
『マグ・ストローマグ』手入れがしやすい物をチョイス
赤ちゃん用のマグです。
前回ゆいちゃん愛用のストローマグを紹介しましたが、人気なのは『リッチェル』か『コンビ』のマグかな~と思っている(´▽`)
よかったらこれも読んでみてね!
ストロー飲みの練習もこれでバッチリ◎赤ちゃんはじめてのコップマグはリッチェルの『アクリアシリーズ』がおすすめ!
▼これがリッチェルのマグ
▼これがコンビのマグ
産まれてすぐ使う物じゃないので買ってるママは少ないと思います。
他のママからの出産祝いで被ってしまう場合もあるかもしれませんが、子供用のマグは2個あっても全然OK!
あと、私が今後買おうと思ってるこれ!
夏の暑い日に公園へ出かける事もあると思うので、魔法瓶構造のマグも良いと思います(*’▽’)
『ママのパジャマ』頑張ったママへのプレゼント
私は出産後に自分のパジャマを買い足しました。
パジャマなんて何着も持っていたのですが、出産後は授乳が必要になるので前開きのパジャマが必要でした。
いざ探してみると前開きのパジャマって安く手に入らなくて(;´∀`)
高いのにデザインや素材が微妙でなかなか買う気になれませんでした。
季節は冬だったのでペラペラなパジャマだと寒いし、何件もお店を巡って探し回りました。
何着も前開きのパジャマ持ってる人はいないと思うので、可愛いパジャマや肌触りの良いパジャマは嬉しいと思う✨
赤ちゃんと常に触れている時期だと思うので、ちょっと良い素材のパジャマだと尚嬉しい✨
ギフトとしても選びやすいですし、外へ着ていくものではないのでデザインもそこまで気にしなくてもOK♪
次からは出産祝い選び「上級ランク」の紹介です!
上級『ベビー服』ママの好みにヒットするかが勝負
ベビー服です。
ベビー服はよく選ばれる出産祝いだとは思うのですが、一歩間違えると迷惑になってしまう事も💦
私も自分の子を出産する前は友達や兄弟にベビー服を贈りまくっていたのですが、今となっては少し後悔(;´∀`)
贈る相手の好みが分かっていないなら絶対に手を出してはいけない出産祝いですが、逆に贈る相手のことをよく知っているならば、めちゃくちゃ喜ばれる出産祝いだと思うんですよね!
ベビー服を贈りたいと思うなら、ママが可愛いと言っていたベビー服を覚えておいてこっそり買うとか、もう直接好きな洋服ブランドを聞いちゃうとかじゃないとなかなか難しいと思います。
私の好みを全く知らない、旦那の実家の近所の方から実際にベビー服をお祝いで頂いたのですが、可愛い服が何枚もセットになったものでとても嬉しかったです✨
こんなケースもあるので絶対にダメとは言えませんが、お義母さんが買ってくる大量のベビー服は着せられない物も多くて困りました💦
ベビー服はママの好みにヒットしたらめちゃくちゃ嬉しい物だと思うので、自信のある人は挑戦してみてね🔥
『高級フルーツ』栄養も取れてみんな嬉しい
高級フルーツです。
出産後のママは食事制限をしていることが多いです!
妊娠中も甘い物や脂っこい物、我慢してたのにまだまだ食事制限は続くんです…。
そんな時にお砂糖たっぷりのスイーツなんて贈ったらダメですよ?
そんな時は栄養も摂れるフルーツが食べやすくてオススメです🍎
ずっと食事制限しているママへご褒美として、普段買えないような高級フルーツは喜ばれると思います✨
ただ、食べ物を贈る際には注意も必要。
フルーツなどの生鮮食品には期限があり、皮を剥いたりなど面倒な処理が必要です。
出産直後のママには厳しいかもしれないので、ママの代わりに家事をしてくれる人がいる場合のみのプレゼントにしましょう(*’▽’)
期限が長い食べ物でも良いのですが、焼き菓子など甘いものは避けましょう。
『家電・家具』みんなでお金を出し合って購入する場合
高級な家電や家具は、職場や友達同士などでお金を出し合ってプレゼントを選ぶ際におすすめです。
出産後は新たに必要になる家電や家具が多くありますので、事前に欲しい物をリサーチしておくと良いですね(*’▽’)
必要ない物を贈ってしまうと、家電や家具は場所を取ることがほとんどなので迷惑になる場合もあります。
実際に私が欲しかった家電・家具はこんな感じ♪
- ブレンダー
- オートスウィングベッド
- ルンバ
- 加湿器
- 布団乾燥機
- 本棚
- おもちゃ棚
- 子供用イス
- マッサージ器具
人気のブランドを調べたりすると尚良し(*’▽’)
既に持っている物だったり購入予定の物もあるかと思うので、購入する際は事前に一言伝えておいた方が確実です。
まとめ
今日は本当に喜ばれる出産祝いの紹介でした!
あくまで私の思う、喜ばれる出産祝いです!
商品券とかもすごい嬉しいんですが、やっぱり見て楽しめる物が私は嬉しいかな~。
消耗品なんかは何個あっても助かるし、人に見せる物でもないので失敗も少ないと思います。
でもやっぱり気持ちが大切だからなんでもいいよ!笑
でも相手が嫌な気持ちになるような、自分の趣味を押し付けるようなプレゼントはやめましょう!
そして面倒なのが内祝いです。
内祝いとは、出産祝いを受け取ったママが、お祝いを贈ってくれた方へお返しする謎の制度です。
こんなん必要ないと思うんですよね~。
出産直後のママは身も心もズタボロで、お返しどころではない(;´∀`)
おめでとうの気持ちだけ受け取ってほしいと思っている方は、お祝いを贈る際に「お返しはいらないよ」と伝えてあげてください(*’▽’)
コメント