こんばんは(*’ω’*)
ゆいちゃんのママです!
前回紹介した鰻ちまきを購入した551のお店でアイスキャンデーを買ってきたのでレビューしたいと思います♪
▼見てない方はこちらから(*’▽’)
期間限定!551HORAIの『鰻ちまき』が売っていたので食べてみた!
551のアイスキャンデーって知ってる?
百貨店に突如現れた551のアイスキャンデーの出店(出店っていうんかな)
たしか冬は無かったはず…
へえ~、551アイスキャンディーなんて始めたんや~!と言うと、旦那に知らんの!?とビックリされた(;´∀`)
知らなかったのは私だけでした(;´∀`)
大阪人なら食べたことない人はいないらしい
キャンディーじゃないよ、キャンデーね!
551アイスキャンデーの歴史
551は豚まんのイメージでしたが、夏の主役はこのアイスキャンデーらしい(;´∀`)そうなんか!
『湿気の多い大阪の夏の暑さを少しでもしのいでいただきたいという想いから、
1954年(昭和29年)に発売されました。』との事です!※551公式様より
昭和29年から変わらぬ製法で作っているらしいですよ!
味とかも変わってないのかな!?ちょっとそこは分かりませんが、昭和32年からパッケージやらキャラクターも当時から変わってないらしくレトロなデザインがめっちゃ可愛いです♡
▼10本買ったらこんな可愛い箱に入れてくださいました♡
6本以上購入するとこの箱に入れてもらえますよ(*’ω’*)
ドライアイスも無料で2時間分入れてもらえます!
ちなみにこの白熊くん、名前は『イッちゃん』というらしい
6種類のフレーバー
アイスキャンデーは全てばら売りで、好きな味を選ぶことが出来ます(*’▽’)
●ミルク ●あずき ●チョコ ●パイン ●抹茶 ●フルーツ
定番の味がこの6種類と、今回は季節限定では『はちみつリンゴ』味が増えていました!
とりあえずミルクは食べとかないとね~✨
個人的にアイスはチョコが好きなのでチョコもチョイス!
はちみつリンゴは今しか食べられないから買っておこう!
フルーツが…見た目でもう美味しそう( *´艸`)
あずきは今回は買いませんでした(>_<)
▼選んだアイスキャンデーはこちら!
合計10本買ったよ!
フルーツをいただきます🍓
楽しみにしていたフルーツ味を頂いてみました!
ミルクからじゃないんかい!
見てえええ♡
中にフルーツ入ってる♡
それでは、いただきます!
お味は…めちゃうまい!!!
上の方にはフルーツが入っていなかったのですが、この白い部分はミルク味だそうです
このミルク…想像していたミルクではないぞ🥛
練乳っぽい味がして、甘くてめっちゃうまい!!!
アイスキャンディーっていうから、もっとシャリシャリ氷っぽいのかなと思ったのですが、結構滑らかな感じで味も濃くてうまい(>_<)
下の方に行くとイチゴやらフルーツが登場!
イチゴ、みかん、パイナップルが入ってたかな?
まあ見た目鮮やかな為に入れてるし、所詮冷凍フルーツでしょ。と思って食べたら、このフルーツたちもめっちゃうまい
小さく切ってあるくせにちゃんと素材の味がする!なぜだ
想像以上に美味しすぎてハマった。
スーパーに売ってたらこれ普通に買うもんね
昔からあるって言ってたからもっと素朴な味なのかと思ったら、ちゃんと甘くてしっかりしたアイスキャンディーでした!
他の味にも期待(・∀・)
551恐るべし
豚まんより好きだわwww
こっちの方でしか買えないからみんなに食べてって言えないけど
遊びに来た時とかは食べてみて欲しいです(*’▽’)
コメント