こんばんは(・∀・)
ゆいちゃんのママです!
タイトルにある通り、断乳することに決めました!!!
ゆいちゃんは正確には今1歳1ヵ月ですが、12日で2ヶ月になります(・∀・)
今日で断乳3日目なので、これまでの過程をお話しします(*’▽’)
ゆいちゃん断乳までの道
まず、私は断乳の仕方については全く詳しくないです!
なので私のやり方(やり方と言うか勝手にこの流れになったw)は正解ではありませんので、これから断乳しよう!と思っている方は、しっかりと調べたり産婦人科で指導してもらったりしてくださいね(・∀・)
●断乳のタイミング
私、育児の中で最も過酷ですごい頑張ったなと思うことが「授乳」なんです。
すごい大変な思いをして「もう授乳やめたい…」って何度も思いながら歯食いしばって頑張ってきたので、授乳をやめるってことにめっちゃ抵抗がありました💦
今はゆいちゃんがおっぱいを飲んでいる姿を見るのもすごい愛おしいし、断乳なんて悲しすぎる(>_<)できればゆいちゃんが自分から卒乳するまで続けたい…って思っていました
しかし、最近もうおっぱいがあまり張らなくなってきたし、ぶっちゃけゆいちゃんはおっぱい欲しくなさそうなところを無理矢理飲ませてる感じになってました(;´∀`)w
自分自身の為に、ゆいちゃんに授乳に付き合ってもらってる的な?笑
でも辞めたくない( ;∀;)えーん
そんな中、やっと決断できるイベントが…
実はもうすぐ引越しなんです(もう1週間ない)
私が出産直後からずっと一緒に頑張ってきた、IKEAのドデカ授乳クッション…引越し先に持っていくのしんどい!!!!
なので、断乳を決めました!!!
断乳する理由なんて人それぞれやん?
●授乳回数の変化
1歳1ヵ月、今はもう寝る前に1回のみ、一日1回の授乳です(・∀・)
私は完母なので、新生児期のおっぱいが安定するまでの間は1日のほとんどの時間を授乳していました💦
離乳食は生後5ヵ月くらいから始めましたが全然食べてくれず、栄養はほとんど母乳からでした。
生後9ヵ月で3回食になりましたが、しっかり食べるのは2回食分くらい
この頃の授乳は1日に6回程していました。
食後に1回ずつと、眠くてぐずった時に授乳して6回です。
生後10ヵ月で突然離乳食を食べるようになり、食後の授乳が必要なくなりました!
寝付きが悪いのでぐずったら授乳していました。夜中に2、3回授乳することも。
一回でも授乳回数が減るとおっぱいが張って痛かったので、やばそうな痛みの時だけ関係ないタイミングで授乳してもらっていました
自分で絞ってもいいのですが、どれだけの量しぼったらいいのか分からず不安だったので、おっぱいのプロ(ゆいちゃん)に任せてました。
だんだん夜中の授乳が減ってきて、調子が良ければ授乳は1日3回程で収まる様になりました。
お昼寝を2回していたのが1回に減り、その1回はお昼ご飯で満腹になり眠るので授乳が必要なくなりました。
気付けば1歳には、夜寝る前の授乳1回のみに(・∀・)
夜はなかなか寝付けないので授乳しますが、自分からおっぱいを求めている様子はない。(悲しい…)
最初は午前中におっぱいが張って痛かった時もありましたが、何日か経つと張ることも無くなりました。でも母乳はちゃんと出る!
●断乳スタート!
こんな感じで少しずつ授乳回数を減らしてきて、今は1日1回の授乳でもおっぱいが張ったりトラブルになることなく平和に過ごしてます。
私はもうほとんど母乳も作られていなくて、ただゆいちゃんがおっぱい吸ってるだけなんだと思いますw
でも母乳が出すぎてしまう方はこんなスムーズに進めないと思います💦
おっぱいが張ってきて痛かったら自分で絞る必要があると思うので気を付けてくださいね(>_<)
今日で断乳3日目です!
1日目からはこんな感じでした↓
🌼断乳1日目
寝る前にいつも布団の上で授乳をしますがこの日はしません!
ゆいちゃんは結構眠かったらしく、おっぱいを思い出す隙もなく寝てしまった(;´∀`)
もう断乳できたか!?笑
いつもわたしのわがままに付き合ってくれてありがとう…
おっぱいに変化はありません(・∀・)
🌼断乳2日目
今日も授乳はしません!
いつも授乳をする時に「おっぱする?」と聞くと手拍子しながら笑顔になるゆいちゃん…
この姿がもう見れないなんて(>_<)普通に寂しすぎる
意思を強く持って、布団に入って「ゆいちゃん寝るよ~」と呼ぶと、なんでもう寝てるの?と不思議そうな顔でこっちを見るw
暗闇の中、足元に投げ捨てられた授乳クッションの前まで行ってこっちをチラチラ
欲しがってはいないけど一応ゆいちゃんの中では寝る前のルーティーンになってたんだなと分かりました✨
そして何も言ってないのに「パンパン!!!」元気に手拍子www
こっちをチラチラ…
そして最後に授乳クッションを「バシバシ!!!」叩いてこっち見るwww
これは催促なのか?
無視してたらサササっとこっち来て寝たwww
ゆいちゃん的には「今日はおっぱいいいの?ママがいいならいいけど。」って感じだろう( ;∀;)
おっぱいの様子はビックリするくらいシナシナ( ;∀;)
🌼断乳3日目
今です!
今日も「寝るよ~」だけ言って布団に入る。
サササっと来て授乳クッションを見る事すらしなくなったwww
ポジションが決まらないらしく布団の上をコロコロコロコロ転がって、最終的にすごい体制で寝た(;´∀`)
あなたの布団そっちじゃないですが!?
おっぱいの様子は、3日目にしてやっと乳首がチリチリ痛むような感じと、おっぱいが押すと少し痛いかな?って感じです。
少し張ってきてるかな?そこまで気にならない程度なので全然余裕です!
絶対このまま断乳できる。笑
断乳出来る気しかしない。笑
なんか悲しいんですけど?こんなあっけない感じなの?
断乳するのって結構大変だと思ってたし、おっぱい欲しくて泣いてる我が子とか愛おしいやん?
そんな日が来るんだな~って思ってたけど来ないやん!
産まれたばっかの頃はあんなにおっぱい欲しくて寝れなくて泣いてたくせに!
私がどれだけ痛い思いして頑張ったか!ゆいちゃんのために作り上げたこのおっぱい!
そんなあっけなく捨てられるなんて…
私ってなんか都合のいい女みたいやん。笑
コメント
今日は、ブログランキングから来ました。
ゆいちゃん、可愛いですね。
断乳は、はるか昔の事で懐かしく読みました。
昨年、1月に生まれた初孫はもうすぐ1歳になります。
唯ちゃんと、同じぐらいですね。
また楽しみに、のぞきに来ます。
コメントありがとうございます!!
断乳は大変だと思っていたのですが、とってもあっさり終わってしまいました(;´∀`)
可愛くてずっと授乳していたいと思っていたのでとても寂しいです( ;∀;)
お孫さん同じくらいですね!可愛い時ですよね✨
また我が子の成長も覗きに来ていただけたら嬉しいです✨