こんばんは(*’ω’*)
ゆいちゃんのママです!
ゆいちゃん1歳になって初めての風邪っぴき中です(;´∀`)
今日病院へ行ってきました💦
そのせいで毎日のウォーキングが出来ずにいます…
しかも昨日辛ラーメン食べたし←
一応ゆる~くダイエット中ですが、麺類大好きな私はどうしてもご飯ではなく麺が食べたい…!!!
そんな時、冷蔵庫に救世主が!!!
業務スーパーで購入した糸こんにゃくです(*^_^*)
▼まだ見ていない方はこちら
糸こんにゃくで超ヘルシー冷麺つくっちゃおう!!!
【ダイエット編】ダイエットの強い味方!糸こんにゃくを使った超ヘルシー『冷麺』の作り方♪
ダイエットにもってこいな食材「こんにゃく」✨カロリーが低いだけじゃない!
●糸こんにゃくのカロリー
糸こんにゃくって低カロリーって言うけど、どのくらいのカロリーか知っていますか?
糸こんにゃく100gあたり、わずか6kcalしかないんです!!!
業務スーパーで買った糸こんにゃくはジャンボサイズですが(360g)、全部食べても22kcal程しかない!!!
●糸こんにゃくに含まれる食物繊維
こんにゃくには、グルコマンナンという食物繊維が豊富に含まれています!
食物繊維は血糖値の上昇を抑えたり、便秘の解消に役立つ効果がありますのでダイエットには積極的に取り入れていきたいですね!
🌼糸こんにゃくで超ヘルシー冷麺の作り方
今回は業務スーパーで購入したジャンボサイズの糸こんにゃくを使いました!
(全部は多そうだったので少し減らした(;´∀`))
使わな分はタッパーに移して冷蔵庫で保管します★
中に入っている水もそのまま移すよ
残りは肉じゃがに使用しました♪
材料
- 糸こんにゃく…1袋
- キムチ…好きなだけ
- ゆで卵…1個
- 白いりごま
★つゆ
- 酢…大さじ1
- めんつゆ…大さじ1と1/2
- 水…100㏄ ※氷を使わない場合は150㏄
- 氷…5個くらい
①糸こんにゃくを洗う
ザルなどにあけて、水洗いします。
糸こんにゃくは1本がとても長いので、長さが気になる方はこの時点でキッチンバサミなどで切ってね!
私は面倒なのでこのまま食べた(;´∀`)
②糸こんにゃくを茹でる
鍋にお湯を沸かして糸こんにゃくを茹でます。
茹でるとこんにゃく臭さが軽減されます(*’▽’)
3分程茹でたら取り出して水洗いして冷やします。
③つゆの材料を全て混ぜる
酢、めんつゆ、水を混ぜて器に入れます。
氷を入れるとすぐにつゆが冷えるのでオススメ!(氷は最後にトッピングとして入れてもOK)
時間がある方は氷を使わずに、水を150㏄にして冷蔵庫で冷やしてね!
④つゆの中に糸こんにゃくを入れる
これで後はトッピングしたら完成!
トッピングして完成✨
完成!!!それっぽい!!!
食べてみた!
これは完全に冷麺!!!
こんにゃく臭さも全くなくて食べやすいし夏だったらもっと良かったな!笑
麺はやっぱりこんにゃくだから固めの麺ではないけど、その辺の焼肉屋さんで食べるハズレの冷麺よりずっと美味しい✨
ほんで夕ご飯これだけだったんですけど、めっちゃお腹いっぱいになった!
糸コンすげー!お腹空いてる時だったら普通にジャンボ糸こんにゃく1袋食べたら丁度いいかも(;´∀`)
このトッピングのキムチとゴマがやっぱり大事かなぁ~これが無かったらちょっと寂しいかも(>_<)
他にもきゅうりとかハムとかササミとか、好きな物をトッピングしてね~
まとめ
糸こんにゃくのアレンジは今までいろいろしてきたけど、炒めたり煮たりが多かったから冷麺の完成度にビックリ!!!
めっちゃ簡単だし調味料もヘルシーでダイエットにはもってこい!
また美味しいアレンジ料理があったら紹介します(*^_^*)
コメント