こんにちは(*’▽’)
ゆいちゃんのママです♪
ついに帰ってきましたね!
明日4月22日(金)~5月9日(月)まで、無印良品メンバー全品10%オフの無印良品週間です!!!
※ネットストアは5月10日(火)10時まで。
無印良品のメンバー登録が必要なので、まだの方は先に登録してね☆
無印良品週間、1年ぶりなんだって!
毎年お客さんが殺到しちゃってるからコロナ過では難しかったのもあるだろうね(>_<)
まだまだ油断出来ませんが、お客さんが少ない時間帯を狙ってこの期間に買い物できたらいいね!
今日はこのセール期間中にぜひ買ってほしい商品を紹介します♪
前に紹介している物ばかりですが、定番中の定番商品はやっぱりオススメなので迷っている方はぜひ!!!
※紹介する商品がセール対象商品ではない可能性もあります(>_<)対象外だったらごねんね💦
◎シリコーン調理スプーン
無印ではめちゃくちゃ有名なこのシリコーン調理スプーン!
サイズは大きいサイズと小さいサイズの2種類ありますが、私は大きい方を使ってます!
炒める、すくう、盛り付けるがこれ1本で出来ちゃう優れものです(*’▽’)
耐熱温度も高く、シリコーンなのでフライパンを傷つけない!
木べらとかお玉とか、調理器具は他にも持っているのでいらないかな?便利って人気だけど実際はそこまでなんじゃない?
と思いながらもセールになっていた時に興味本位で購入したら、これがめちゃめちゃ良かった!
さっきも麻婆茄子作る時に使った!笑
とにかく使いやすいし、これ一本で盛り付けまで完了しちゃうので洗い物が少なくて済みます✨
◎シリコーンジャムスプーン
またまたシリコーンシリーズです(・∀・)
このシリコーンジャムスプーンはめちゃいい大きさと長さなんです✨
スプーンの先端がシリコーンなのでヘニャっと曲がります!
その為、瓶に入っているジャムなどがめちゃ綺麗に取れる!!!(説明下手すぎてごめん)
瓶に入っているジャムだけじゃありません!ツナ缶のツナがキレイに取り出せたり、レトルトのカレーや味噌の詰め替えがキレイに出来たり、離乳食のドロドロ食材だって無駄なくかき出すことが出来ます!
ジャム用なのに耐熱温度はなぜか200℃なので調理中に鍋の中グルグルかき混ぜても大丈夫!
とにかく良いので買って使ってみて~特に今から離乳食始めますって方絶対使うから買って~( ;∀;)
◎分解して洗えるキッチンバサミ
こちらも毎日必ず使ってます!!!
こちらのキッチンバサミの特徴は、名前にもある通り…
分解して洗えること!!!
でも最近は100均なんかでも分解できるキッチンバサミが買えちゃったりしますよね?
ノンノンノン!
無印良品のキッチンバサミは機能面でもしっかりしてるのでオススメですよ!
刃には細かいギザギザが付いていて、硬い食材も滑らず切れて使いやすい!
これが他でもありそうで、ないんですよね✨
我が家はキッチンバサミでゆいちゃんのおかずを小さく切ってあげています(・∀・)
このまま食材の中にハサミを突っ込んで切ったら、すぐ分解してサササーっと洗うだけ◎
とっても衛生的なので、このハサミで生肉なんかも切ってます🥩
鶏皮とか包丁で切りにくいのでオススメです!
◎ステンレスマッシャー
私ずっとマッシャーって使ったことなかったんですが、なんでこんな便利な物使ってなかったんだろう(;´∀`)って感動した商品です!
無印良品のマッシャーは形が独特ですよね!網目状?になっていないので洗うのがとっても楽なんです♪
じゃがいもとか潰したら、そのまま手で水洗いしたらほとんど綺麗になっちゃいます✨
スポンジだってこの形なら使いやすいし、手入れを楽したい方にはオススメ!
◎シリコーン菜箸
こちらも人気のシリコーンシリーズ!
この菜箸は革命だ!こういうのが欲しかったんだよ~って言ってすぐ買いに行った!(ちょっと値段が高くて躊躇したけど旦那が買ってくれた✨)
こいつはなぁ、シリコーンなんだけど、
先端だけがシリコーンなんだよ!!!
だからとっても軽い!!!!!!
他のお店のシリコン菜箸使ったことある?あれめちゃ重くて指がつる( ;∀;)
シリコンは先だけでいいんだよ!さすが無印良品!
しかもこの商品、過去にも販売されていたみたいで再販だったみたい!壊れてしまった~って人が待ち望んでいた超人気菜箸なんです✨
とにかく軽くて手が疲れない!細くて持ち手部分は6角形になっていて持ちやすい!使いやすい様に中に芯材を入れているらしい…!
どこまで菜箸に力入れるんだ無印良品~!!!
キッチン用品強い!
無印良品のキッチン用品ってどれもおしゃれなだけじゃなくて、それぞれ使いやすい工夫がされていてすごいよね✨
でもやっぱり見た目のシンプルさが最大の人気の理由だと思っている(・∀・)
一つ買うと全部無印良品で揃えたくなる~♡
明日からセールなので、気になる方はぜひ、公式HPでも予習して買い物へ行くことをオススメします♪
食材なんかもあるから悩むね~
セールは対象外の物もあるので、買い物する際はしっかり確認してね!
コメント