こんにちは(*’▽’)
ゆいちゃんのママです♪
お母さんに日頃の感謝を伝える母の日🌼
カーネーションを贈ることが定番となっていますよね(*’▽’)
カーネーションには母の日にピッタリの「花言葉」が存在します。
今回は定番のカーネーションの他にも、母の日にピッタリな素敵な意味を持つ花言葉をご紹介します♪
カーネーション 【母への愛,感謝】
母の日と言えばやっぱりカーネーション!
定番ですが母の日に貰って嬉しい、間違いないプレゼントでもあります(*’▽’)
赤色のカーネーションの花言葉は『母への愛』です!
カーネーションの花言葉は、母の日に贈られる花ということで決められたんだそうですよ(*^_^*)
ちなみにピンク色のカーネーションの花言葉は『感謝』
母の日の始まりは諸説ありますが、昔アメリカに住む少女が母親の死を悼み、母の好きだった白色のカーネーションを愛を込めて贈ったことが始まりとされています。
母の日にカーネーションを贈る際は、赤やピンクを選ぶと良いですね♪
チューリップ 【優しさ,思いやり】
チューリップの花言葉は『優しさ,思いやり』です!
チューリップの花言葉は、ある少女が3人の騎士を思いやる素敵な物語から作られた花言葉です(*’▽’)チューリップは愛情を伝える花として親しまれています。
見た目も可愛らしく、花束にすると素敵ですよね✨
カスミソウ 【感謝,幸福】
花束などのわき役として使われがちなかすみ草ですが、かすみ草だけの花束も可愛くて私は好きです(*^_^*)
かすみ草の花言葉は『感謝,幸福』です!
カーネーションなどと組み合わせるととっても華やかになるので、花束を贈りたい人はぜひ取り入れてみてくださいね♪
ダリア 【感謝,豊かな愛情】
白色のダリアの花言葉は『感謝,豊かな愛情』です!
一輪だけでも存在感があって綺麗なダリアは花を贈るのにピッタリです!
その見た目からも豊かな愛情ってなんか分かる気がします(*’▽’)
ぜひ母の日に贈る際には白色のダリアを選んでくださいね♪
ローズマリー 【思い出】
ローズマリーの花言葉は『思い出』です!
実の母に贈るにはピッタリの花言葉だと思います!
ローズマリーは料理やハーブティーなどに使われるイメージですが、可愛い花も咲いて、こんな素敵な花言葉もあるんです♪
プレゼントとして贈る際には花束などではなく、苗ものや鉢で贈ることをオススメします(*^_^*)
常緑のハーブなので1年中手に入り、育てやすいです!
お世話が必要になりますので、植物を育てるのが好きな方への贈り物に適しています(*’▽’)
日頃の感謝を花言葉と共に伝えよう!
なかなか感謝の言葉は伝えることが難しいので、花言葉に助けてもらいましょう!
女性は誰でも、花束とか貰えると嬉しいもんですよ。(部屋の状況にもよる。笑)
私的には~花束より貰ってそのまま置いておけるタイプの物が嬉しいかな~聞かれてないけど~。
でもお花を貰う事って人生で何度もあるものじゃないし、たまには花束のプレゼントも素敵ですよね♡
カーネーションなどの定番の花も色によって意味が違ったり、プロポーズの時に渡すバラの花束なんかは本数で意味が違っていたりしますよね(*’▽’)
花言葉、なかなか奥が深いですな。
私も花が似合う女になりたい~🌼
コメント